松前町が提供する無料の
ビジネス学習カリキュラム
新しい時代に挑戦、成長したい
地域事業者・地域人材の集いの場
ローカル ビジネス
カレッジ 松前校
(Local Business Callege Masaki)
 

ローカル ビジネス
カレッジとはABOUT

地域で挑戦する中小企業者や起業希望者を対象に、
売上アップやデジタル活用を実践的に学べる無料プログラムです。
動画による基礎学習に加え、月6回以上のオンラインによるグループコンサルティングや、
月1回の対面での定例会を通じて、仲間と共に課題解決に取り組みながら成長を目指す、実践型の学びの場です。

第2期(2025年度 後期)
応募概要Apply Overview

  • 【対象者】
    以下のいずれかに該当する方(年齢・業種不問)
    ※未成年の方は保護者の同意を必要とします。
    ・町内で事業を営んでいる方
    ・町内で起業を検討している方
    ・町内でのビジネスに関心のある学生
    ・町内在住で事業を営んでいる方
    ・町内在住で副業・フリーランスを志す方
    ・町内在住で町内の課題解決に貢献したい方

  • 【対象条件】
    ・意欲的に学習に取り組み、事業の課題解決等を実践できること
    ・4回の定例会等(対面)に出席できること(仕事等のやむを得ない場合を除く)
    ・受講期間中に撮影を行った画像等について、主催者(運営会社を含む)が受講者の承諾なく無償で使用することについて同意いただけること

  • 【応募定員】
    10名程度(応募者多数の場合は、応募動機などで選考いたします)
    ※選考結果については、11月21日(金)までにメールにて通知いたします

  • 【応募締切】
    2025年11月18日(火)

定例会スケジュールSCHEDULE

■スケジュール

※今後の予定は
変更になる場合があります
2025/12/05(金) 16:00〜18:00 開校式、第1回定例会
松前町役場402会議室(松前町筒井631番地)
2026/01/09(金) 16:00〜18:00 第2回定例会
松前町役場402会議室(松前町筒井631番地)
02/19(木) 16:00〜18:00 第3回定例会
松前総合文化センター視聴覚学習室(松前町筒井633番地)
03/27(金) 16:00〜18:00 成果報告会
松前総合文化センター視聴覚学習室(松前町筒井633番地)

ローカル ビジネス
カレッジのカリキュラムCURRICULUM

事業の成長に直結する
独自の動画プログラム

専門性の高い各分野のコンサルタントの
ノウハウを凝縮した
今知りたいテーマごとの動画をご提供いたします。
  • お金を好循環させる
    設計図の作成

  • 初心者からでも取り組める
    デジタル活用法

  • 無料からできる
    中小企業のIT化とDX推進

  • 起業後によくある
    失敗回避方法

  • すぐに実践できる
    採用のテクニック

  • SNS活用による売上アップ術

動画プログラムの特徴

30プログラム以上
テーマ・対象別に、事業者の成長に直結する動画を30プログラム以上作成
3分程度~
1本1本が3分程度~の動画で、 隙間時間でも学習しやすい
常時アップデート
毎回、最新の内容にアップデートし、常時、最先端・最高峰の学びを提供
  • 起業家/経営者の成長実現、売上アッププログラム
  • ワンマン卒業、仕組み化経営
  • 利益最大化経営
  • ビジネスを飛躍させる人との付き合い方
  • 様々な習慣を変えていくことで大きな成果を生み出す
  • 社長がいなくても回る仕組みの作り方
  • 経営計画書で会社を倍成長プログラム
  • スモールM&A×起業グロースプログラム
  • 経営承継&組織変革マスタープログラム
  • 小さな一歩から始めるDX推進プログラム
  • 採用、売上UPのためのSNS活用術
  • 初心者でも安心!Canvaデザイン講座

実践をサポートする
グループコンサルティング
(オンライン)

ローカルビジネスカレッジでは、動画学習による知識の習得を大切にしつつ、その学びを実際の行動へとつなげることを重視しています。
グループコンサルティングでは、各動画から得た気づきや事業上の課題を相談いただき、それらに対して助言を行い、解決に向けた具体的なアクションプランをご提示します。

仲間と共に
課題解決に取り組む定例会
(対面)

定例会では、受講生同士が顔を合わせ、学びや実践の成果を共有しながら意見交換を行います。
講師による講義や事例紹介に加え、受講生同士のフィードバックを通じて、地域の課題や自身の事業に役立つヒントを得ることができ、仲間とともに成長を実感できる場となります。

\参加者募集中/

ローカル ビジネス
カレッジの講師一覧LECTRURERS

株式会社ウェイビー
代表取締役社長
伊藤 健太

慶應義塾大学卒業後に起業し、行政書士として1,000社超の支援に携わる。起業家支援メディアやSaaSを創業・売却した連続起業家であり、世界経済フォーラム Global Shapers にも選出。全国700回超の講演や著書7冊など、幅広く活動している。 担当講義
起業経営売上アップマーケティング

株式会社berry 坂井 光

理学療法士としての経験を経て医療系企業を設立。SNSを駆使して採用や売上を伸ばし、費用を抑えた実践的な成功を重ねる。現在は中小企業に寄り添い、現場で成果につながるSNS活用を指導する専門家。 担当講義
マーケティングSNS活用

よくあるQ&AQ&A

入学したいのですが誰でも入学できるのでしょうか?

以下のいずれかに該当する幅広い方々(年齢・業種不問)がご入学いただけます。
•町内で事業を営んでいる方
•町内で起業を検討している方
•町内でのビジネスに関心のある学生
•町内在住で事業を営んでいる方
•町内在住で副業・フリーランスを志す方
•町内在住で町内の課題解決に貢献したい方
※未成年の方は保護者の同意を必要とします。

入学をした後でやらないといけないことがあるのでしょうか?

ご入学後に義務的に取り組まなければならないことはありません。ご自身のペースで動画学習を進めていただくことが基本となります。その上で、学びの進捗に応じて講師から実践的な提案を行いますので、可能な範囲で取り組んでいただければ、学びをより深めていただけます。

なぜ無料で使えるのでしょうか?

ローカル ビジネス カレッジは松前町からの業務受託のため、無料で受講いただけます。

動画プログラムの受講などはどのようにして行えば良いですか?

ローカルビジネスカレッジにご入学いただくと、BizG Masaki(ビズジー マサキ)内に専用のマイページが付与されます。
パソコンやスマートフォンからアクセスすることで、動画プログラムの視聴、グループコンサルティングや定例会への参加、講師とのチャット機能などをご利用いただけます。
なお、ご入学が決定しましたら、スタッフより改めて詳細をご案内いたします。

\参加者募集中/